Welcome guest 
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

  • カテゴリ ニュース の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

運営者ブログ - 月の誕生の謎、今なお続く論争

月の誕生の謎、今なお続く論争

カテゴリ : 
ニュース
執筆 : 
admin_mb 2013-7-21 22:45
月の誕生の謎、今なお続く論争

地球の月がどうやって誕生したのか。現在最も支持されているのはジャイアント・インパクト説ですが、ちょっと聞いただけでは信じられないような説ですよね。太古の昔、地球がまだ溶けた溶岩の塊だった頃、太陽系は太陽を取り巻くガスや岩石、原始惑星が衝突を繰り返しており、地球に最後の大きな衝突が発生。衝突の衝撃で地球の一部が分裂し月になったというものです。 月の石に含まれる鉱物が地球のマントルの鉱物とほぼ同じことや、月の密度が地球より低く鉄の核がないことの説明がつくことから、この説は支持されてきました。

長く支持されてきたジャイアント・インパクト説ですが、いくつか疑問点があるようです。原始の地球に何か天体が衝突したことは確からしいのですが、地球と月のマントルの組成がほぼ同一であることから、月はほぼ地球の破片からのみ生成されていると考えられるそうで、このようなことが起きることを説明するには、従来のジャイアント・インパクト説では不十分ということのようです。
この問題を回避するには、成長途中の地球が高速に自転し細長い形状をしており、ここに小さな衝突、火星の1/10程度のサイズの天体の衝突によって地球が分裂したのではないかとの説が考えられるとのこと。確かにこれなら地球とほぼ同じ組成の月が生まれますね。他に、衝突したのは小さな天体ではなく大きく速度の遅い天体で、衝突の際に地球のマントルの塊が宇宙空間に弾き飛ばされたという説や、衝突した天体の破片から月はできたものの、その後地球由来の岩石で表面を覆われたという説もあるようです。こうなってくると他にもいろいろな説が出てきそうですが、アポロ計画で持ち帰られた月表面の岩石だけでは決着が付きそうにありません。月面でのボーリングや人工地震による地層の調査が必要ですね。

トラックバック

トラックバックpingアドレス http://moonbasketball.com/modules/d3blog/tb.php/125
お勧め
XOOPS Cube PROJECT
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Copyright © 2011 MoonBasketball Association all rights reserved.